2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一部、書庫を変更します

3月のダイヤ改正で、いろいろな列車が消えます。特に大糸線のキハ52系が引退です。 それで、大糸線の専用書庫『糸魚川駅と大糸線(非電化区間)』を作りました。 あと、『駅弁と鉄ヲタ』の書庫も作りました。 記事が投稿次第、書庫を公開します。では!! Wr…

再び、「信濃神麺 烈士洵名」(長野県長野市)へ行きました

前回は、チャーシュー麺を食べました。 『信濃神麺 烈士洵名』です(この時は、結構雪が降っていました)↓ 雪ニモ負ケズ・・・ 今回は、つけ麺を注文します↓ 六厘舎とのコラボです。 つけ麺です↓ シンプルな感じですね。 まずは麺です↓ 平太麺ですね。 タレ…

「信濃神麺 烈士洵名」(長野県長野市)でチャーシュー麺を食べました

以前に、長野県上田市にある『麺将 武士』でらーめんを食べました。今回の『信濃神麺 烈士洵名』もその店と同じく、あの『信州ラーメン界のカリスマ』と呼ばれる「塚田兼司」さんが社長を勤める『有限会社ボンドオブハーツ』のグループ店舗です。 『信濃神麺…

「安養寺」(長野県佐久市)へ訪問、一連のシリーズ完結編

前回まで、「安養寺らーめん」を提供している店をほとんど回りました。ここで、おさらいをしたいと思います。 そもそも「安養寺」とは・・・ 佐久市安原にある安養(あんよう)寺は鎌倉時代の高僧、法燈国師(はっとうこくし)覚心が開山した臨済宗妙心寺派(禅…

佐久平ハイウェイショップ下り店(長野県佐久市)で「安養寺味噌ラーメン」を食べました

「安養寺らーめん」は何も店だけではありません。何と高速道路のPAにも進出しました。この店の「安養寺味噌らーめん」は、あの『信州ラーメン界のカリスマ』こと『塚田兼司』さんがプロデュースしているとの事でなおさら行きたくなりました。 『佐久平パーキ…

よこちょう小町 中央店(長野県佐久市)で「安養寺らーめん和風」を食べました

『よこちょう小町』は、佐久市を中心とした「和食専門店」です。 その『中央店』で、「安養寺らーめん」を提供しました。和食専門店の「安養寺らーめん」・・・どんな味でしょうか? とりあえず、『よこちょう小町 中央店』へ来ました↓ 「和食専門店」そのも…

お食事処 三河屋(長野県佐久市)で「うなぎ屋の安養寺らーめん」を食べました

この『お食事処 三河屋』ですが、ラーメン店ではなく「うなぎ屋」です。つまり、らーめんとは縁もゆかりもない店です。(まあ、普通のらーめんもありますが、メインはうなぎ料理です) このように「安養寺らーめん」はらーめん店以外にも提供されています。 …

食堂園(長野県佐久市)で「安養寺カルビらーめん」を食べました

今回は、焼肉店の「安養寺らーめん」です。『食堂園』と言う店に入りました。 その『食堂園』です↓ 上を見るとこのような看板が・・・(遠くからでも見えるかな?) メニューは焼肉店なので・・・↓ 当然、メインは焼肉です。 その「安養寺カルビらーめん」で…

佐久乃おぎのや(長野県佐久市)で「安養寺みそらーめん」を食べました

あの『佐久乃おぎのや』でも「安養寺らーめん」を提供するようになりました。 『佐久乃おぎのや』です↓ 中に入ったら「安養寺らーめん」ののぼり旗がありました。 食券式です↓ 当然、「安養寺みそらーめん」を選びます。 「安養寺みそらーめん」です↓ 見た目…

めん屋 佐介(長野県佐久市)で「「四季を彩る 精進安養寺ら~めん -冬の陣-(期間限定)」を食べました

前回に続いての『めん屋 佐介』です。 『めん屋 佐介』です↓ 相変わらず、看板が目立ちます。 メニューです↓ 今回は、汁ありを食べました。 「四季を彩る 精進安養寺ら~めん -冬の陣-」です↓ 独自性がありますね。 スープは少し濃厚さが感じられます↓ 麺…

めん屋 佐介(長野県佐久市)で「安養寺らーめん 旬華習答 其の壱(期間限定)」を食べました

今度は、『めん屋 佐介』です。 この店は、季節ごとにいろんな「安養寺らーめん」を作っています。今回は、いわゆる「汁なしの安養寺らーめん」を食べました。 『めん屋 佐介』です↓ この看板・・・結構、目立ちます。 営業中でも気合が入っているようです↓ …

美峰(長野県佐久市)で「安養寺ごまみそらーめん」を食べました

もう、「安養寺らーめん」の探求は止まらないですね。 今回は「美峰」と言う店に入りました↓ 道路沿いの看板が目立ちます。 メニューは、いろいろありますが・・・↓ 定番メニューが多いですね。 やはり、「安養寺らーめん」でないと・・・↓ 「安養寺ごまみそ…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その17(最終回)・今回は普通に高田まで帰れました

前回は、富山発「普通電車」直江津行きに乗ったところまででした。 富山駅を発車した時は、結構乗客がいました。 しかし、新潟県側に入ると・・・↓ この車両は、自分一人ですね。 そして、糸魚川駅を過ぎるとお馴染みの瞬間。デッドセクション区間通過シーン…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その16・再び高岡駅→富山へ・・・

前回は、氷見駅から出発したところまででした。 車内をよく見てみると・・・↓ 藤子不二雄A先生のサインがありました。 天井を見ると↓ ナイスですね。 終点の高岡駅に戻りました↓ ここでお別れです。今度は、昼間行こう。 このホームから移動します↓ そのまま…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その15・忍者ハットリくんでござる、氷見線でござるの巻

前回は、高岡駅で氷見線に乗車したところまででした。 ちなみにこの高岡は、藤子不二雄A先生の故郷でもあります。(もしくは氷見?) だから、『忍者ハットリくん』のラッピング列車を走らすことができるかも知れません。以前から乗りたいと思いましたが、や…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その14・金沢駅を離れ、高岡駅まで

前回は、「特急雷鳥」に乗って金沢駅まで戻ってきたところまででした。 金沢駅です↓ 間もなく消え行く(正式には1往復のみになる)「特急雷鳥」です↓ 今や珍しくなった『L特急』です。 とりあえず、「特急サンダーバード25号」に乗ります↓ なお、あくまでも…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その13・小松駅で降りて、再びとんぼ帰りします

前回は、「特急雷鳥34号」大阪行きに乗って金沢駅を発車したところまででした。 小松駅に到着しました↓ ここで降ります。 そして、発車しました(動画)↓ 改札を出て、電光掲示板を確認しました↓ 速攻で購入しました。今回は、グリーン車をゲットしました。 …

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その12・金沢駅と雷鳥と鉄ヲタよ

前回は、『金沢城公園』から出て金沢駅へ戻るところまででした。 結構、歩いた・・・疲れた・・orz やっと、金沢駅に到着しました↓ このまま、入ります。 これは・・・↓ どうみてもSLの車輪ですね。 C58の車輪です↓ もう、昔の話ですね。 せっかくなので、「…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その11・本丸からの風景、そして・・・

前回は、本丸方面へ向かうところまででした。 本丸方面へ入って行きました↓ 何か広い場所があるぞ・・・↓ 視界が広い、もしかして・・・ 結構、いい感じです↓ 本丸ではありませんでした・・・・ ここからの眺めはいいですね↓ 城内が一望できます。 ここに「…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その10・いざ『金沢城公園』へ出陣!!

前回は、『兼六園』から出て『金沢城公園』へ向かうところまででした。 とりあえず、前へ進みます↓ ここから入ります↓ 「石川門」ですね。 門をくぐると↓ 右側を見ました。 奥に進むとこのようなひらけた場所がありました↓ 以前は金沢大学がありましたが、移…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その9・『兼六園』はすばらしい!!今度は春にでも・・・

前回は、『兼六園』の散策中でした。 とりあえず、まだ続きます↓ 冬の『兼六園』もまた最高ですね。(これが初めてのくせに・・・) おーと、これは「マグマ大使」か?それとも「ビッグX」か?(ふ、古い・・・)↓ 正解はこれでした・・・・(すべったな、う…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その8・『兼六園』散策中です

前回は、『兼六園』に入ったところまででした。 とりあえず、歩いて行きます↓ 正に庭ですね。 ここは?・・・↓ なるほど。 ここから見た金沢市街の風景です↓ 昔の殿様もこんな感じで見ていたのでしょうか? この松は・・・(ちなみにこの冬囲いの姿も有名で…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その7・ちょうど『兼六園』と『金沢城公園』の中間でした

前回は、バスで『兼六園下バス停』に到着したところまででした。 ここから上へ歩いて行きます↓ 登りきったところは・・・↓ 『金沢城公園』です。あれ?『兼六園』を目指していたはず・・・ 『金沢城・兼六園』の案内板がありました↓ こちらは『金沢城公園』…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その6・周辺散策、そしてバスに乗って『兼六園』へ行こう!!

前回は、野町駅に到着したところまででした。 周辺を散策してみました↓ こんな感じですね。 駅に戻って、バスを確認します↓ 運行系統図です。 野町駅から乗って・・・↓ 兼六園下のバス停で降ります。 15番のバスで・・・↓ 11時51分発のバスです。 こちらでバ…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その5・野町駅へ

前回は、鶴来駅周辺の散策でした。 鶴来駅に戻りました。近くにこんなものが・・・↓ 今となっては貴重なものばかりです。 野町までの切符を購入しました↓ 改札をくぐります↓ くぐりました。 乗る電車は隣のホームにあります↓ この電車に乗って、野町駅へ向か…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その4・鶴来駅周辺散策など

前回は、鶴来駅に到着したところまででした。 周辺地図を見てみると↓ 廃止された区間が、そのまま載っています。 代行バスの案内がありました↓ 少し先まで線路があります。 それから先の踏切部分まで行くと・・↓ 踏切廃止のお知らせがありました。 それぞれ…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その3・終点鶴来駅へ・・・

前回は、北陸鉄道「新西金沢駅」から鶴来行きに乗ったところまででした。 車体番号でしょうか?↓ 車内は高校生が多かったです。 なんとこの電車には「女性アテンダント」が乗車していました↓ 基本は、「えちぜん鉄道の女性アテンダント」ですね。 せっかくな…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その2・北陸鉄道に乗って・・・

前回は、金沢駅を発車したところまででした。 418とありますが419系です↓ 車内の様子です。 西金沢駅に到着しました↓ ここで降ります。 そして、419系を見送りました(動画)↓ JR西金沢駅を出ます↓ 北陸鉄道「新西金沢駅」方面へ向かいます。(と言ってもす…

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第2日目その1・朝は金沢駅で撮り鉄を・・・

前回までは、第1日目の内容でした。第2日目を迎えます。 朝の金沢駅です↓ 駅前には、はとがいました。 いよいよ5回目を迎えようとしています↓ ここに押してもらうだけです。 そしてついに・・・↓ 第5回目の旅が始まりました。 お知らせが貼られていました↓ …

2010年1月16日・17日「冬の青春18きっぷ、北陸の旅」第1日目その5・金沢駅周辺の夜の散歩で1日目は終わり

前回は、夜の金沢駅に到着したところまででした。 ホテルを出て、駅前に出ました↓ 正面から撮影しました。 しばらく歩くと、このような物を見つけました↓ あっ、これじゃなくて・・・ これです↓ ・・・です。 しばらく歩くと神社がありました↓ 近くにあった…