2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その6「天橋立、そしてKTRで西舞鶴へ・・・」

前回は、天橋立駅を出た所まででした。 ちなみに「天橋立(あまのはしだて)」とは、俗に言う『日本三景(にほんさんけい)』の一つです。 その『日本三景』とは・・・・ ①松島 … 宮城県宮城郡松島町を中心とした多島海 ②天橋立 … 京都府宮津市にある砂嘴 ③…

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その5「KTRと鉄ヲタと天橋立と観光」

前回は、KTR福知山駅を発車した所まででした。 終点の宮津駅に到着しました・・・あれ??↓ ここで乗り換えますが、なぜ? 実は「宮福線」は宮津駅で終わりなのです。(宮津~福知山の路線です)この駅は、西舞鶴からの「宮津線」と接続しています。 天橋…

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その4「とりあえず福知山駅だ!!、KTRだ!!」

前回は、東舞鶴で泊まった所まででした。 朝の東舞鶴駅です↓ 2回目のスタンプを押してもらって、準備OK。 ちなみに敦賀行きの車両(小浜線)は・・・↓ これです。(しかし8時台の次は11時台までないのか・・・) 今回乗る、福知山行きの車両(舞鶴線)は・…

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その3「小浜線、東舞鶴・西舞鶴へ」

前回は、敦賀駅到着まででした。 敦賀駅です↓ ここでは行き先が「北陸本線」しか載っていませんが・・・・ ここから「小浜線」に乗ります(1時間に1本の運転ですね)↓ 16:49発の東舞鶴行きに乗ります。 小浜線専用ホームへ向かいます↓ 東舞鶴行きが来ていま…

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その2「北陸本線、敦賀まで一気に」

前回は、「特急はくたか」に乗って西へ向かった所まででした。 「特急はくたか」車内です↓ ちょうど、昼頃なので「駅弁」を車内販売で購入しました↓ 『田舎ずし』という名前で売っている笹寿司です。(糸魚川市にある会社ですね) パッケージを取ると・・・↓…

『春の18きっぷ』2009年3月7~8日・その1「いつもの突然の出発」

『春の青春18きっぷ』を2月に筒石駅で購入しました。購入した時点では、どこに行くかは決めていませんでした。(単なる思い付き・・・orz) このままだと未使用に・・・↓ とりあえず今回は、一度は乗ってみたいと思った、第3セクター「北近畿タンゴ鉄道」…

「らうめん 侍の侍」金沢駅店(石川県金沢市)でラーメンを食べました

JR金沢駅には、『金沢百番街』が併設されています。その中にある『「らうめん 侍の侍」金沢駅店』は、今までのラーメン店のイメージを一新するような雰囲気の店です。 とりあえず店を探しにこれを見ました↓ この3階にあるようです。 店の前に来ました↓ 主力…

KIRIN_氷結ZEROアセロラ(チューハイ)を飲みました

久しぶりにチューハイを飲んで見ました。(以前はなんだっけ?) キリン「氷結ZEROアセロラ」です↓ 糖質ゼロって言うのがいいですね↓ いろいろ入っています。 飲んだ感想は、あまりお酒のイメージがないですね。ジュースを飲んでいるみたいです。 ただ、飲み…

らーめん専門店麺楽(京都府舞鶴市)でらーめんを食べました

2009年3月7日に東舞鶴地区(舞鶴市)へ行ったときに、入ったらーめん店です。 深夜帯だったので、ここしかやっていなかったような気がしました。 らーめん専門店麺楽です↓ 期待がもてそうです。 無難に「みそらーめん」を注文しました↓ みそらーめんです↓ 見…

サントリー「MDゴールデンドライ」(発泡酒)を飲みました

この「MDゴールデンドライ」となっています。以前までは「マグナムドライ」の名称でした。 この場合は歴史は複雑です。発泡酒の草分け存在だった「ホップス」の系統ですから・・・ 1995年にサントリーから「ホップス」という発泡酒が発売されました。…

JR飯山線、気になる2つの駅「森宮野原駅」、「津南駅」について

2009年2月28日の話です。この日は土曜日ですが、1件お客様の所へ用事があったので妙高高原へ(自分の担当エリアです)行きました。すぐに終わりましたが・・・ せっかくなので単純に「それでは、いってみよう!!」の無計画で、「JR飯山線」へ向かいました。…

「旧 筒石駅」跡、みーつけた!!

2009年2月21日、またいつものように「筒石駅」で『赤い青春18きっぷ』(常備券タイプ)を購入しました。その時に思った事、それは・・・・『旧 筒石駅』ってどこにあったのか? ぜひ、知りたい!! ちなみに現在の「筒石駅」は『頚城トンネル』の中にあり…

いよいよ鉄道ネタが復活いたします

4月10日付けの記事以降、鉄道ネタをお休みしていましたが、次回からついに「鉄道ネタ」が復活します。 内容は、 ①旧筒石駅みーつけた ②飯山線の気になる2つの駅 ③春の18きっぷの旅 ・・・の順の予定でお送りいたします。もちろん新HN「てつ人28面相」で…

「大阪王将」長野駅前店へ行きました

「大阪王将」は餃子のチェーン店です。 もともと『餃子の王将』(王将フードサービス)創業者一族が独立して始めたチェーン店と言われています。 【ウィキから転載】 大阪王将(イートアンド) 王将フードサービスとは別に、大阪王将(現:イートアンド)が…

三宝亭 加賀町店で「酸辣湯麺(サンラータンメン)」を食べました【新潟県上越市】

前回に続いて、「ラーメンチェーン店」です。 この「三宝亭」ですが、『三宝グループ』のラーメン部門のようです。 とりあえず、住んでいるところに近い「三宝亭 加賀町店」へ行く事に・・・↓ 特徴のある看板ですね。 レギュラーメニューは食べた事があるの…

「越後秘蔵麺 無尽蔵」ひもろぎ家へ行きました

新潟駅南にある「ドンキホーテ」などが入っているテナントに『「越後秘蔵麺 無尽蔵」ひもろぎ家』が入っています。 「越後秘蔵麺 無尽蔵」は、いわば『ラーメンチェーン店』です。特徴については、麺です。「麺のコシを得るために柿渋を練りこんだ極太麺が特…

TOP

毎度、このブログへのご訪問ありがとうございます!! このブログは、タイトル通り「鉄道ネタ」が中心ですが、鉄道以外のネタも載せる事があります。今後とも応援よろしくお願いいたします。 記事の閲覧については、この下にある「その他の最新記事」をご覧下…

突然ですが、鉄道ネタ・非鉄ネタのHNを変更しました

メインHNは「相沢 祐一」としてきました。これは引き続き使用します。 今回変更するのは、鉄道ネタ・非鉄ネタHNの変更です。 今まで ①鉄道ネタHN「ブツクサ・ボヤッキー」 ②非鉄ネタHN「トンマノマント」 として来ました。 しかし、このHNの由来は…

「妙高山麓直売センター とまと」で『十割天ざるそば』を食べました

新潟県妙高市(旧妙高村地内)の国道18号線沿いに「妙高山麓直売センター とまと」があります。 「とまと」ブログからの転載(2008年4月12日で更新が止まっていますが・・・・) >「とまとの紹介」 >妙高山麓直売センターは、地元の農家50人が出資した(…

サッポロ「冷製SAPPORO」(新ジャンル)を飲みました

サッポロビールから、3月25日に新製品「冷製SAPPORO」が発売されました。 「冷製SAPPORO」です↓ 1本で2,000円が当たるキャンペーンらしいのですが、まあ当たるとは思わないので・・・ 『新ジャンル』ですが、「リキュール」なので・・・↓ 『発泡酒』ベースで…

アサヒ クールドラフト(発泡酒)を飲んでみました

最近、アサヒビールから発売された発泡酒、「アサヒ クールドラフト」です。 「アサヒ クールドラフト」です↓ 発泡酒です。 原材料です↓ 飲んだ感想は、「スーパードライ」の発泡酒版と言ったところでしょうか? アルコール分5.5%と少し高いのですが、発泡酒…

「KIRIN_キリン・ザ・ゴールド」(ビール)を飲みました

新「一番搾り」が『麦芽100%』ビールに変わりましたが、それまで『麦芽100%』で販売していた「KIRIN_ニッポンプレミアム」に続いて、 「KIRIN_キリン・ザ・ゴールド」も2009年2月で製造を打ち切りました。 今後は『麦芽100%』ビールは、「一番搾り」に統合さ…

「KIRIN_ニッポンプレミアム」(ビール)を飲みました

「KIRIN_ニッポンプレミアム」は『麦芽100%』のビールです。以前の記事で「キリンには他にも『麦芽100%』のビールがあるのに・・・」と書きましたが、これを含む従来の『麦芽100%』のビールは製造打ち切りのようです。今後は『麦芽100%』になった「一番搾り…

「KIRIN_一番搾り」(ビール)、新旧飲みくらべ・・・

「KIRIN_一番搾り」がフルモデルチェンジしました。 『麦芽100%』のビールになりました。しかも通年販売です。(大抵、限定醸造が多い) とりあえず、「新」「旧」の『一番搾り』を比べてみようと思い、両方購入しました。 ①まずは「旧」『一番搾り』です↓ …

サントリーモルツ「グリーンアロマ」(ビール)を飲みました

2009年3月10日にモルツの限定醸造の「グリーンアロマ」が発売されました。 以前、限定醸造の「スノーホワイト」(販売終了)を飲みましたが、それに続いての限定品なので期待します。 「サントリーモルツ・グリーンアロマ」です↓ 限定醸造です。「ドイツ産ア…

「アサヒ黒生」(ビール)を飲みました

アサヒといったら「スーパードライ」のイメージが強いです。でもそれだけではありません(「オリオンドラフト」は置いといて・・) アサヒから「黒ビール」が販売されています。それを買いました。 「アサヒ黒生」です↓ 「アサヒ生ビール」とうたっています…

サッポロ「シルクヱビス」(ビール)を飲みました

サッポロビールから「ヱビスビール」と言うビールが販売されています。 「ヱビスビール」は昔から『麦芽』と『ホップ』のみで作られているビールです。 (各メーカーの大半のビールは、そのほかに「米」とか入れていました) 今回は、2009年3月4日から限定発…

食堂ミサ(新潟県妙高市、あらい道の駅店)でみそラーメンを食べました

以前は、自分もよく行っていた「食堂ミサ」です。(最近は行く機会も減りました) 昔は、国道18号上新バイパス下に昔の「食堂ミサ」がありました。その時はよく行っていました。 しかし、建物の老朽化などの諸事情により数年前に閉店しました。 (それ以外…

唯一、あの「木久蔵ラーメン」が食べる事ができる店、上越市安塚区『だるま亭』

2009年3月1日・・・日曜日ですが、午前中は仕事でした。結果は・・・・orz そのまま、ふて寝するのもいいと思いましたが・・・そう言えば「木久蔵ラーメン」が食べる事ができる店がこの上越市にあるというので、そこに行く事に決めました。 その場所は、上越…

「生キャラメル」も地場産ですね・・やっぱり

最近になってわかった事(自分だけわからなかっただけ)ですが・・・ 生キャラメルは「花畑農場」の専売特許ではない!! ・・・・との事です。(てっきり、生キャラメルは北海道まで行かないと買えないのかと・・) 新潟県上越市にある「県立中央病院」の売…