信州の「乗り鉄・撮り鉄」記

2018年5月6日 JR飯山線の替佐駅にて

前回の『高野辰之記念館』から移動しました。そして、高野氏が作詞された唱歌がメロディーとして使っているJR替佐駅へ向かいました。 JR替佐駅です。 ホームから撮影しました。 駅名版は、記念館の絵でした。 ここで待ちます。 そして列車がやってきました(…

もう一つの3.11「長野県栄村の森宮野原駅」のイベントにて(2016年3月12日)

2011年3月11日に「東日本大震災」が発生し、福島県を中心に甚大な被害がありました。その後も誘発地震が発生しました。「東日本大震災」の翌日の2011年3月12日に長野県栄村を震源地とした大地震が発生し、多大なる被害を受けました。実は、自分たちの職場も…

「JR飯田線の駅散策」(おまけ)2015年6月28日・やぁ田切駅だよ

前回までが、2015年6月14日の散策の内容でした。実は同じ年の6月28日に再度飯田線の駅を訪れました。 ・・・と言っても1つしか行きませんでした。 それは、田切駅です。実は某マンガのOVA作品がこの飯田線が舞台となっており、特に田切駅が有名になったとの…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」(最終回)その15・ロマンあふれる国盗り公園です

前回は、水窪駅でした。とりあえず今回の旅は終わりましたが・・・ 少し気になるところがありました。それは・・・ 『峠の国盗り綱引き合戦』です!! 以下、ウィキから一部転載 峠の国盗り綱引き合戦(とうげのくにとりつなひきがっせん)は、1987年(昭和6…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その14・特急停車の無人駅の水窪駅です

前回は、向市場駅でした。次の水窪駅へ向かいました。 水窪駅です↓ 駅舎内部です。 窓口だったのかな?無人駅です↓ 歩いて移動します。 ホームです↓ 島式2線ホームです。 有人駅時代に詰め所か何かで使っていたのでしょうか?↓ ホーム上の待合室です。 駅舎…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その13・駅舎は無い向市場(むかいちば)駅です

※今回は、駅名に振り仮名をつけました。 前回は、城西駅でした。向市場(むかいちば)駅へ向かいます。 ナビで移動します↓ 向市場駅です。昔、駅舎があったようです↓ トイレがあります。 ホームです↓ 単線です。 待合室です↓ 時刻表です。 この後、駅から離…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その12・駐車場が満杯および見つからず車から撮影した城西駅です

前回は、相月駅でした。次の城西駅へ向かいます。 ここで緊急事態が発生、駐車場が見つからず。車の中から撮影しました。 城西駅です↓ 駅舎はこんな感じです。 ホームです↓ これ以上、撮影できませんでした。次の向市場駅へ向かいました。 次回、「その13・…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その11・静かな雰囲気の相月駅です

前回は、佐久間駅でした。次の相月駅へ向かいました。 駐車場にに停めました↓ 気をつけないと・・・・ 駅に入るには、ここから上ります↓ ホームへ来ました↓ 静かな場所です。 単線です↓ 待合室のみあります。 駅から下を見ます↓ 結構高いですね。 この後に移…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その10・ここが中心部ぽい駅名の佐久間駅です

前回は、中部天竜駅でした。隣の佐久間駅へ移動しました。 佐久間駅です↓ 図書館がメインです。 ひっそりと駅があります↓ 時刻表です。 無人駅です↓ 昔は、島式2線ホームでした。今は単線ホームです。 あらためてホームへ行きました↓ 単線化していました。つ…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その9・飯田線の要所駅の中部天竜駅へ行きました

前回は、タイトルから少し離れて「佐久間ダムと佐久間湖」でした。そのまま中部天竜駅へ向かいます。 ナビで移動しました↓ 駐車場から降りました。 中部天竜駅です↓ 時刻表です。 入場券を購入しました↓ 改札をくぐります。 ホームです↓ 要所駅としての雰囲…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その8・佐久間湖と佐久間ダム

前回は、大嵐駅でした。そこから佐久間ダムへ向かいました。 ナビです↓ 佐久間ダムまでは約7㎞あります。 新豊根発電所です↓ 説明です。 佐久間湖がきれいです↓ 時の流れを忘れてしまう・・・・ そして・・・↓ 「佐久間ダム」へ到着しました。 案内です↓ 大…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その7・東京駅のような駅舎を持つ、大嵐(おおぞれ)駅です

※今回の駅は、読み辛い駅名なのでよみがなを着けました。 前回は、小和田駅を遠くからみました。次は、大嵐(おおぞれ)駅へ向かいます。 駐車場に停めました↓ 大嵐駅です。駅舎は東京駅をモデルにしています↓ ここから入ります。 そのまま通ります↓ トンネ…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その6・車で行けないので遠くから見る小和田駅です

前回は、中井侍駅でした。次の小和田駅へ向かいますが、車で行けないので駅が見えるところまで移動しました。 移動中の道路です↓ 狭い!!一応自動車通行可能です。しかし対向車来たら避けれない!! その後、いい道路に出てナビで小和田駅の一番近くまで移…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その5・ひっそりとしたカフェのある中井侍駅です

前回は、伊那小沢駅でした。次の中井侍駅へ向かいます。 中井侍駅へ向かいますが・・・↓ これ?主要道路だよね。 駐車場に停めました↓ こんな看板ありました。 歩きます↓ 下ります。 中井侍駅に入ります↓ トンネルが見えます。 ホームです↓ 待合室です。 ホ…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その4・昔の貨物取扱の名残が残る伊那小沢駅です

前回は、鶯巣駅でした。次の伊那小沢駅へ向かいます。 ナビで探しました↓ 伊那小沢駅です↓ レールがあります。 ここからダムの建設資材を運んでいたようです↓ 今は使われていません。 ホームです↓ 複線ホームです。 トンネルの近くに先ほどのレールがありま…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その3・鶯巣駅は踏切近くにある小さな駅です

前回は、JR平岡駅でした。次のJR鶯巣駅に移動しました。 ナビを使って、鶯巣駅へ↓ 鶯巣駅です。駐車場がない・・・↓ 踏切小さくて道狭い。 ホームへ↓ 駅というより、停留所みたいです。 普通電車のみ停車します↓ 撮影後、移動しました。 このまま、JR伊那小…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その2・平岡駅は宿泊施設もあります

前回は、JR為栗駅でした。その後、車で次のJR平岡駅へ移動しました。 JR平岡駅の駐車場です↓ 天龍村の中心駅のようです。 JR平岡駅です↓ 『龍泉閣』と言う宿泊施設も併設しています。 窓口は廃止されていました↓ 無人改札です。 ホームです↓ 島式ホームです…

2015年6月14日「JR飯田線の駅散策」その1・為栗駅から始まりました

2015年6月14日にJR飯田線の一部の駅を車で移動しながら散策する旅に出ました。 カーナビで発見↓ ここで降りて歩きます。 ここからは車でも行けません↓ 「天竜橋」です。 移動します↓ 天竜川がきれいです。 奥にあるのが為栗駅です↓ 結構歩きます。 為栗駅で…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅(最終回)・13日その23 「デッドセクションで真っ暗、JR糸魚川駅に到着。長い旅が終わりました」

前回は、長岡駅から「特急北越10号」金沢行きに乗ったところまででした。 走行中の車内です↓ 隣には誰もいない。自分以外誰も・・・orz これは柏崎駅かな↓ ひたすら進みます。 JR直江津駅(当時)に停車↓ 再び進みます。ちょうど梶屋敷駅を通過したところで…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その22 「仕方がないので『特急北越10号』金沢行きに長岡駅から乗ります。もちろんグリーン車で・・・」

前回は、終点の長岡駅に到着しました。ここから「信越本線」→「北陸本線」で糸魚川駅まで戻ります。 一旦改札を出ました↓ 「特急北越10号」金沢行きに乗ります。 当然、「空きの乗り放題パス」は使えません。お金がかかるならと「グリーン席」で・・・↓ 改札…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その21「とりあえず『上越線』の長岡行きで終点まで乗ります。そしたら・・・」

前回は、「飯山線」の終端の越後川口駅に到着したところまででした。ここから「上越線」に乗り換えます。 時刻表を確認します↓ 「上越線」ホームへ移動します。 「上越線」ホームです↓ ここで長岡行きを待ちます。 長岡行きが来ました↓ 車内の様子です。 席…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その20「あっと言う間に暗くなり、『飯山線』の最終駅、終点の越後川口駅に到着しました」

前回は、森宮野原駅を出発し、新潟県に入るところまででした。いよいよ「飯山線」の旅も最終局面を迎えます。 千曲川は、新潟県に入ると「信濃川」に名前が変わります↓ 結構暗くなりました。これ以上の風景の撮影は無理でした・・・orz ここは・・↓ 津南駅で…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その19「森宮野原駅を過ぎれば、長野県から新潟県に変わります」

前回は、戸狩野沢温泉駅を発車したところまででした。まだまだ「飯山線」の旅が続きます。 千曲川の近くを走ります↓ のどかな風景です。 小雨が降っています↓ だいぶ進みました。 駅が見えてきました↓ 長野県最北の駅「森宮野原駅」です。 ここでしばらく停…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その18「戸狩野沢温泉駅で少し停車、撮り鉄してまた発車しました」

前回は、JR飯山駅(移転前)を発車してしばらく経った後でした。その続きです。 走行中の風景です↓ 雨が当たっています。 ここは・・・↓ 戸狩野沢温泉駅に到着しました。 ここで車両切り離しを行うので、しばらく停車です↓ 切り離し作業開始です。 その作業…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その17「飯山駅移転前なので新駅ホームは通過、旧駅に停車。すぐに発車しました」

前回は、飯山線の旅の途中でした。その続きです。 工事中の風景です↓ 正面へ・・・ 奥に見えるのは、は新・飯山駅じゃん・・・もう完成していたのね↓ 移転前なので新駅は通過、旧駅に到着しました(動画)↓ 飯山駅(旧駅)です↓ 結構降りました。 そして・・…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その16「替佐駅で行き違い列車を待ちます。そして発車しました」

前回は、JR豊野駅(当時)から「飯山線」に入ったところまででした。その続きです。 壮大な千曲川です↓ 替佐駅です。ここで飯山駅方面からの行き違い列車を待ちます↓ おっ、見えてきました。 飯山駅方面からの列車が到着しました(動画)↓ 飯山駅方面の列車…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その15「JR豊野駅(当時)に停車、ここから『飯山線』の旅が始まりました」

前回は、JR長野駅からキハ110系「飯山線」越後川口行きに乗車したところまででした。 ここで少し確認・・・ かつて、直江津~長野間は「信越本線」の一部でした。しかし、現在は「北陸新幹線」開業に伴い、第三セクター鉄道に移行しました。 長野~妙高高原…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その14「『飯山線』キハ110系に乗って、長野駅を発車しました」

前回は、JR長野駅の在来線ホームで撮り鉄したところまででした。 電光掲示板を確認します↓ 4番線ホームへ 飯山線のキハ110系です↓ JR時代に作られました。 車内の様子です↓ 席に座りました。 発車しました(動画)↓ 北長野手前です↓ ほとんどが廃車解体の車…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その13「JR長野駅を散策、二度と見られない湘南色の115系も・・・」

前回は、「長野新幹線」〈当時)の終点の長野駅に到着、改札を出たところまででした。 長野駅のコンコースです↓ ミニドームかな? 東口かな?↓ JR長野支社ですね。 再び駅に戻りました↓ 在来線改札口です。 電光掲示板を見ます↓ 普通なら直江津行きに乗るの…

2014年10月12~13日「秋の乗り放題パス」の旅・13日その12「『長野新幹線』(当時)の『グランクラス』を少しだけ堪能して、終点の長野駅へ到着しました」

前回は、佐久平駅から「長野新幹線」(当時)のグランクラスで長野へ向かったところまででした。 走行中の風景です↓ あっという間の風景です。 ドアです↓ 結構スピードがあります↓ 終点間際です。 終点の長野駅に到着しました↓ ここで降ります。隣に今までの…