2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その10「おもてなしとそばとそれから・・・・」

前回も会場内の散策でした。 少し小雨がぱらついてきました↓ あれは・・・↓ 「越後上越 上杉おもてなし武将隊」の登場です。 何かの署名かな?↓ 会場の外へ出ました。すぐに入りますが・・・ また小腹がすいたので・・・ちょうど「そば」のブースにきました↓…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その9「改めて見るといろんなブースがありました」

前回は、会場内を散策したところまででした。今回もその続きになります。 結構、客も増えてきました↓ 少し、混んでいます。 個人的には食のブースに目が行きますね↓ 食い気・・・我慢です。 においがいいな・・・我慢・・・↓ ここにも萌えキャラですね。 食…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その8「賑わいと誘惑の多いイベントですね。個人的に」

前回は、2つのお酒を飲んだところまででした。これでも少し酔いました・・・年ですね。 このブースは・・・↓ SAKEまつりのグッズを売っています。 こちらは「ホワイト焼きそば」です↓ 近くに「レッド焼きそば」がありました。なお、今回は「ブラック焼きそ…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その7「ワインから試飲を再開、そして自分の故郷の『君の井』を試飲しました」

前回は、いろいろ食べたところまででした。さて、試飲を再開します。 相変わらず、微妙な天気ですが、とりあえず傘はいらなくなりました↓ 試飲2号は、「ミヤトウ野草研究所」です↓ 「野草ワイン」です。 「高原の泉」(白)を飲みます↓ ほぼ無色透明ですね。…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その6「飲む前に食べる!!」

前回は、一部のブースを回ったところまででした。試飲・・・の前に腹ごしらえでも・・・ 時折、小雨が降っていました↓ ここで、「牛すじ煮込み」を購入↓ 七味などは、お好みで・・・ 「牛すじ煮込み」です。見た目は普通です↓ トロトロしていて旨かったです…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その5「会場は、お酒以外にもいろんなブースがありました。ほんの一部です」

前回は、オープニングイベントの様子などでした。そのまま、会場内を移動します。 時より小雨が降っていましたが、結構お客さんが来ていました↓ 傘が必要な時もありました。 いろんなブースがありました↓ お酒だけでは、盛り上がりに欠けます。 いろいろと・…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その4「試飲グラス購入、初試飲。そして鏡開き」

前回は、オープニングイベントの「保倉川太鼓」の演奏を聴いたところまででした。 SAKEまつり開始後から天候の悪い中、かなりのお客さんがいました↓ ここで試飲グラスを購入します↓ 1,000円ですが、安いですね。 1セットです↓ この中に試飲グラスがありまし…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その3「オープニングと言えば『保倉川太鼓』の演奏です」

前回は、オープニングイベントの準備の様子まででした。いよいよオープニングです。 「保倉川太鼓」のメンバーが所定の位置へつきました↓ いよいよです。 そして、オープニングです。「保倉川太鼓」の演奏から始まります↓ オープニングの「保倉川太鼓」の演…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その2「オープニングイベントの準備がちゃくちゃくと進んでいます」

前回は、開催前の会場の様子でした。これから、オープニングの会場へ向かいます。 オープニングイベントが行われる「イレブンプラザ」です↓ 着々と準備が進んでいます。 あの太鼓は・・・↓ ステージ上には来賓者の椅子の準備が整っていました。 「保倉川太鼓…

2013年10月26~27日『越後謙信SAKEまつり 2013』・26日その1「あいにくの天気ですが、予定通り開催しました」

2013年10月26~27日に『越後謙信SAKEまつり 2013』が開催されました。実は、前日まで台風の影響を懸念して、中止するかどうかを検討していたようです。当初は、開催日に台風直撃の予報でした。しかし、数時間単位で台風の予想進路が徐々に東へはずれ、当初は…

近況報告と今後の予定(2013年12月8日)

ようやく、10月分の鉄道ネタの更新は終わりました。しかし、当初よりも明らかに遅れています。 2013年10月26・27日の「越後謙信SAKEまつり」を年内に更新完了になるかも不明ですね。 最近と言えば、12月1日が冬季の『青春18きっぷ』の発売開始日でした・・…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・(最終回)その11「昔懐かしい色のバスを見て、会場をあとにしました」

前回は、列車の運転風景を撮影したところまででした。帰路につくため、移動します。 会場から出ようとした時にシャトルバスがありました↓ でも、頸城自動車のバスと言ったら・・・↓ この色のバスです。自分が幼い頃は、バスと言えばこの色のバスでした。今は…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その10「『ホキ』もなかなかです。ただ、動画のみの撮影しかできなかったのが悔やまれます」

前回は、機関車型の運転風景の撮影でした。これから『ホキ』の運転風景を撮影します。 いよいよ『ホキ』の発車です↓ 『ホキ』の発車から到着までです(動画)↓ 建物に戻った直後の『ホキ』です↓ 時間の関係で移動します↓ 線路も結構維持するのは大変と聞いて…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その9「じっくり撮影ができました。撮り鉄冥利につきます」

前回は、会場の外から列車を撮影しているところまででした。今回はその続きです。 列車が奥まで行きました↓ 再び、ここを正面に走ります↓ 駅員?もさまになっているような気がしました。 このまま・・・↓ 線路先端へ、そしてバックを始めました。 あとは、建…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その8「乗るのもいいが、撮影もまた最高でした」

前回は、会場のいろんなものを撮影しました。会場の外へ移動します。 発車を今や遅しと待っています↓ まずは、この列車の発車から到着までです(動画)↓ 到着直後の様子です↓ 次は、『ホキ』かと思いましたが・・・↓ なんと再び、発車・・・これには自分も驚…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その7「会場内の撮り忘れにご用心」

前回は、つきたてのお餅を食べたところまででした。 もう一度、貨車を・・・↓ 線路も結構、本格的です。 2つとも建物の中に入っていました↓ 活気があります。 そう言えば、シャトルバスもありました。途中の観光場所への案内もあります↓ シャトルバスの時刻…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その6「撮影もいいが、とりあえずモチ食いネエ!!」

前回は、2つの列車の体験乗車まででした。建物を出ます。 お店は、結構賑わっています↓ どうやら、餅つきを始めたようです↓ これって、2人の息が合わないと大変なことに・・・↓ リズムよく、餅つきが続きます。 杵つきが代わりました↓ ペッタン、ペッタンと…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その5「個人的には『ホキ』が好きです」

前回は、体験乗車第1弾と第2弾になる『ホキ』に乗車したところまででした。 いよいよ運転士が乗車しました↓ 発車を今や遅しと待つ人たち。(望遠で撮影) そして、発車しました(動画)↓ 停車後、運転士が後ろに移動しました↓ 後ろにも運転席があります。…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その4「列車から見る風景はいい!!正に贅沢そのものでした」

前回は、建物の中に入ったまででした。これから列車に乗ります。 先に行った人が帰ってきました↓ 機関車の後ろに行きました。 一応、「お座敷列車」です(笑)↓ あとは、発車を待つだけ・・・ そして、体験乗車です(動画)↓ 体験乗車が終わり、移動します↓ …

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その3「体を温めて建物内へ入りました」

前回は、コッペル号を含む車両の撮影まででした。 売店に向かいます↓ 何を買うか悩んでいました。 とん汁いいね↓ これから寒くなる季節です。とん汁ゲット↓ うーん、絶品です。 しばらくして、乗車体験の再開のアナウンスがありました↓ 今回は、切符を購入す…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その2「いろんな車両があります。あれ、今回は『コッペル号』がお休みのようでした」

前回は、イベント会場に入ったところまででした。 貨車です↓ ホキかな? 今回は、「コッペル号」ではなく↓ これで客車を牽引していました。 「コッペル号」は、線路の先端にいました↓ 今回は、撮影用としてありました。 運転席内部です↓ 後ろを撮影しました…

2013年10月19日『くびき野レールパーク』一般公開・その1「まずはイベント会場へ」

2013年10月19日と20日に『くびき野レールパーク』で一般公開イベントが行われました。自分は19日のみいきましたが、結構楽しめました。 2013年10月19日に近くの臨時駐車場に車を停めました↓ このまま会場へ向かいます。 これは・・・↓ シャトルパスです。 イ…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記(最終回)・6日その4「何事もなかったようにいつもの北新井駅の様子に戻りました」

前回は、北新井駅付近で快速「SLなおえつ鉄道まつり号」を見送ったところまででした。 すでに見えなくなっているSLをいつまでも目で追っていました↓ 北新井駅にいた人もほとんどいなくなりました。 人文字の人たちも撤収中です↓ このまま、帰るのはもっ…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・6日その3「快速『SLなおえつ鉄道まつり号』が北新井駅を通過しました」

前回は、北新井駅近くの踏切でSLを待っているところまででした。 新井方面を見ています↓ SLが見えてきました。 快速「SLなおえつ鉄道まつり号」のC57です↓ 運転士が手を振っています。 客車です↓ 乗客も手を振ってくれました。 通過直後の北新井駅の様…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・6日その2「直江津方面から妙高号、新井方面からは普通直江津行きの車両を見れました」

前回は、北新井駅付近で快速「SLなおえつ鉄道まつり号」が新井方面へ回送されたところまででした。 新井方面を見ますが、SLは見えません↓ 地元の人でしょうか?何の集団かわかりません(あとでわかりますが・・・) しばらくして、直江津方面から電車が…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・6日その1「数年ぶりの北新井駅周辺での撮り鉄です」

前回までが、10月5日の活動でした。そのまま翌日の10月6日を迎えます。いざ、数年ぶりの北新井駅へ・・・ 北新井駅付近です。人がちらほらといました↓ この踏切で待機します。 徐々に集まり始めました↓ 意外な人気スポットなのでしょうか。 この人、本格的す…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・5日その9「SLで賑わっている直江津駅をあとにして春日山駅へ戻り、この日の活動は終わりです」

前回は、直江津駅で快速「SLなおえつ鉄道まつり号」を撮り鉄したところまででした。 電光掲示板を見ます。13:11発の長野行きに乗ります↓ 3番線ホームに降りました。 長野行きです。本来なら6番線ホームからですが、SLがいるのでこの日だけ3番線ホームに…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・5日その8「SLは世代を超えたスターです」

前回は、長岡方面からきた快速「SLなおえつ鉄道まつり号」が直江津駅6番線ホームに到着したところまででした。 ようやく「C57」を撮影することができました↓ 直江津駅5・6番線ホームは激混みです↓ それが、SLが代を超えた人気者の証拠です。 先頭に…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・5日その7「快速『SLなおえつ鉄道まつり号』がようやく直江津駅に到着しました」

前回は、直江津駅6番線ホームで臨時快速「グルメGP号」を見送りしたところまででした。一度、改札を出ます。 2013年9月にダイヤ改正が行われました。新型「特急いなほ」です↓ SL見たら帰ろうと思い↓ 春日山駅までの切符を購入しました。 また、映像を見…

2013年10月5日・6日「快速SLなおえつ鉄道まつり号」撮り鉄記・5日その6「SLはまだですが、『グルメGP号』の車両を・・・って、なぜ北越急行の車両なの?」

前回は、自由通路から直江津駅北口まででした。とりあえず直江津駅へ向かいます。 電光掲示板を見ます↓ 翌日の「SLなおえつ鉄道まつり号」の直江津駅到着時刻と発車時刻です。 とりあえず、入場券を購入しました↓ 改札へ向かいます。 電光掲示板を見ます↓ 「…