鉄道にはまった理由

相沢です。


理由といっても、きっかけはわからないです。いつの間にか・・・ですね。
まあ、ここまでのめりこんだのが、2005年頃ですね。


記憶がある中で古い順に・・

 ①小学生になる前に初めて東京の親戚宅へ行くので、新井駅から「L特急あさま号」で上野へいった。
  その頃は189系でいわゆる「あさま色(緑色)」ではなく、「国鉄色」でした。
  (1993年に放送されたTBSドラマ『高校教師』〔真田広之桜井幸子主演〕で最終回に上野から特急電車に乗るシーンがありましたが、その頃は「あさま色」でした。改めて見たが、『高校教師』はよく電車が出ていますね。最後の青海川からの電車は今は新津の気動車専用色の115系でした。刑事たちは越後川口駅で張っていましたが、上越線飯山線で彼らがくるの思っていたのかはわかりません)

 ②中学生の時にも特急あさまに乗って東京にいったが、どこかの駅の停車時間が長かった記憶が・・(今考えてみれば、軽井沢~横川間の補助機関車の連結・切り離しでした)
  その時、山手線や中央線などの乗り換えを体験しました。(このときから鉄道に目覚めたのかも・・・)
  また、京都への修学旅行に列車をチャーターした(EF64機関車で14系客車を引いていた)事もありました。今なら、観光バスで高速道路を使っての移動でしょう。

 ③高校生の時は、修学旅行で新井駅から「特急スーパー雷鳥」で新大阪へ、新大阪から新幹線で広島へいきました。(スーパー雷鳥は大阪~直江津~長野を走っていました。現在廃止、「特急サンダーバード」が後継車です。でも、大阪~富山、一部は魚津まで)
  帰りは「特急雷鳥」で直江津で降りました。(当時、大阪~新潟までのがありました。現在、大阪~金沢のみ)

 ④就職前に親父と「特急あさま」で・・・横川で「峠の釜めし」を買い、車内で食べた記憶があります。東京の他に神奈川(川崎市)にも親戚がいたので、京浜急行に乗りました。

 ⑤職場の出張で、直江津から「特急はくたか(681系)」で越後湯沢までいきました。その時は大雪で遅れに遅れ、越後湯沢についたらダッシュで新幹線に乗り換え東京へ行きました。
  帰りは東京から「長野行き新幹線」経由で新井へ帰りました。

 ⑥コミックマーケットに行くために、旧あさま車両を使用した「快速妙高1号」(といっても、妙高高原~長野までは各駅停車)に乗り、長野から新幹線に乗りました。

 ⑦2005年の春、完全に鉄道オタクへ進化した出来事がありました。
  それについては、後ほど・・・・・

      相沢でした。