2012年10月28日~11月3日のPC入替その11・移行ソフトを使って、内臓HDDのデータをSSDに移行します

前回は、SSDをUSBケーブルでパソコン本体に接続したところまででした。



ソフトを起動したら、このメニューが出ました↓
イメージ 1
イメージ 2
「ディスクのクローン作成ウィザード」を開始しました。

SSDを選択します↓
イメージ 3
イメージ 4
データは、SSDに合わせました。

パーティーションをこんな感じで↓
イメージ 5
イメージ 6
実行をクリックします。

「ディスクのクローン作成」が開始さてました↓
イメージ 7
イメージ 8
・・・と思ったら、すぐに再起動となりました。


再起動後、この画面になりデータ移行が開始されました↓
イメージ 9
イメージ 10
ここでマニュアルを見ます。

ちょうど、この画面になったので↓
イメージ 11
イメージ 12
Enterキーをクリックして、データ移行作業は終了しました。


ようやくパソコン本体の内蔵HDDとSSDの交換作業に入ります↓
イメージ 13

・・・とあってもジャンパーの作業しかマニュアルにはありません↓
イメージ 14
イメージ 15
ジャンパーをUSB側から本体側に設定しました。



さて、SSDへのデータ移行も済んだし、ジャンパーの設定も完了したので、いよいよパソコン本体の内蔵HDDからSSDへ交換作業します。しかし・・・

次回「その12・パソコンの内臓HDDを取り出すのが結構苦労しました」に続きます。それでは・・・










            Written by 短髪豚野郎!!