8月3日に上田電鉄1000系に乗りました・前編「妙高高原駅からの旅立ち」

上田電鉄1000系(旧 東急1000系)の運転が8月1日から開始となりました。
3月に1000系が上田電鉄にきて、ようやくの運行開始となりました。(待ちくたびれました)

3日の日曜日に上田へ行こうと思いましたが、仕事の関係で1件のお客様の所へいかなくてはならずそこへ・・・・

・・・で案の定、緊急的な用事が発生したとかで夜8時に来てくれとの事でした・・・orz(よくあることです)


しかし、「あきらめたくない!!」の一心で強行しました。


車(自家用車)を妙高高原駅の駐車場に停めて、妙高高原駅から乗車する事にしました↓
イメージ 1
イメージ 2
入口です。

その隣には「臨時の改札」がありました。かつてのスキーブームの時によく使われたそうです。
でも、今は冬でも使われていないそうです。(もう、鉄道から夜行バスの時代になったのでしょう)↓
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
木製の改札口・・・自分が見た中では「JR高山駅」ぐらいですね。

駅に入り時刻表をチェックしました↓
イメージ 6
イメージ 7
12:49発の長野行きに乗る事にしました。

ここで忘れてはいけないのが「信州北回廊パス」の購入です。2日間連続で指定区間内なら2,500円で乗り放題の切符です。(実際は2日間乗ったことはないのですが・・・orz)↓
イメージ 8
イメージ 9
上田までならこの切符がお得です・・・と思う。


改札をくぐると1番線ホーム(直江津方面)です↓
イメージ 10
イメージ 11
昔は特急停車駅だったので、12両くらいは楽に停められました。(その分、ホームは長くなりますが)
今は最高でも6両もしくは9両くらいなので、先端の方はほとんど使われなくなりました。

先端の奥に工場が見えます。昔はその工場からの貨物線があったのかもしれません↓
イメージ 12
イメージ 13
その場所から反対に撮影しました。真ん中の2番線ホームが使われなくなりました。(妙高高原到着の臨時列車が使う程度です)

この駅名版は国鉄時代からのでしょうか?JRかな・・・↓
イメージ 14
イメージ 15
先ほどの臨時改札口の裏です。昔は団体専用で使っていたのでしょうね。


3番線ホームを長野側に向けて撮影しました↓
イメージ 16
イメージ 17
2番線ホームを中心に撮影しました。

実際、1番線ホームは「下り」直江津方面、3番線ホームは「上り」長野方面と使われています。
2番線ホームだけ、当駅停車用臨時列車専用となっています。でも、他の駅も同様、2番線ホームの線路も剥がされるかもしれません。(ただでさえ、北陸新幹線の金沢開業でJRから切り離されたら新井~豊野間の廃止が噂されるのに・・・)


3番線ホームで待っていたら、12:49発の長野行きが来ました↓
イメージ 18
イメージ 19
撮影後、乗車しました。

車内は結構混んでいました↓
イメージ 20


そして、終点の長野駅に近づくと、『長総』こと「長野総合車両センター」が見えます↓
イメージ 21

209系が見えます。本来ならすべて解体される予定でしたが、改造して再使用する予定です↓
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
このように209系だらけになってしまい満杯状態なので、一部の209系は直江津駅などへの疎開回送されていきました。


そして、長野駅へ到着しました↓
イメージ 25
イメージ 26
折り返し、直江津行きになりました。

次に13:47発の小諸行きに乗って、上田へ行きます↓
イメージ 27
イメージ 28
昼食はもちろん「駅そば」です。


3番線「しなの鉄道専用」ホームで待っていたら来ました・・・あれ?JR車両ですが・・↓
イメージ 29
イメージ 30
一部の時間帯によっては、JR車両がしなの鉄道線を走ることがあるそうです。



そして、上田駅に到着しました↓
イメージ 31
イメージ 32
ここで降りました。

あとは、駅から出るだけです↓
イメージ 33
イメージ 34
改札を出ました。

あとは、上田電鉄へ向かうだけです↓
イメージ 35


・・・と言う事で上田まで来ました。しかし、1000系がどの時間帯で運転しているかわかりません。
下手をすると、下之郷駅で留置中の1000系を見るのみかも知れません。


この後については、「中編・上田電鉄1000系と対面なるか!!」に続きます。それでは・・・・




        Written by ブツクサ・ボヤッキー