快速「スイッチバック街道惜別羽尾号」乗車記・その2『桑ノ原信号所→姨捨駅にて』

前回は、篠ノ井駅を発車したところまででした。


さて、稲荷山駅を通過したらひたすら登るだけです。

ちょうど、通過してしばらくした時に撮影しました↓
イメージ 1
まだ平坦地でしたが、結構な『撮り鉄』の方々が至る所にいました。

そして、どんどん登っていきます↓
イメージ 2
イメージ 3
あっという間にここまで登ったよ・・・・


あれ?いつの間に・・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
奥に見える線路は「篠ノ井線」です・・と言う事は・・・つまり・・・

確認ついでに逆方向で撮影しました。正面に見えるのは「篠ノ井線」です↓
イメージ 6
イメージ 7
つまり・・・「桑ノ原信号所」に入りました!!!です。


「桑ノ原信号所」の先端です。(実際はもっと奥まで入る)↓
イメージ 8
イメージ 9
その下には、今走っていた「篠ノ井線」が見えました。

約10分後、電車は「桑ノ原信号所」を出発しました(動画)↓

まあ、「撮り鉄さん」達の多い事・・・このくそ暑い中・・・ごくろうさん!!


それからしばらく進み、棚田まで美しく見えるところまで登りました↓
イメージ 10
ここまで来ると、第2のスイッチバックこと「姨捨駅」までは間もなくです。

・・・と思ったら、「姨捨駅」に到着します(動画)↓


姨捨駅」に到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで約50分停車します。しばらくのんびりできます。

周辺には「撮り鉄」達が結構いました↓
イメージ 13


一度、「記念プレート」を購入するために駅の外へでました↓
イメージ 14
イメージ 15
結構、並んでいました。もしかして・・・売り切れか?まずい!!

何とかぎりぎり買えました。良かった!!・・・ほんとに・・↓
イメージ 16
イメージ 17
裏はこのようになっていました。(500枚限定だったみたいです。476番目だって・・・良かった買えて)


次は「記念駅弁」です。150個限定なのでまずいかな?と思いましたが、「記念プレート」よりも並んでいる人数が少ないのでもしかして買えるのでは?・・↓
イメージ 18

余裕で買えました。パッケージです↓
イメージ 19
イメージ 20
このような箱になっていました。

さっそくいただきます↓
イメージ 21
イメージ 22
このような豪華な内容でした。とてもおいしゅうございました。


最後に、「記念入場券」を購入しました↓
イメージ 23

ダイヤグラフかと思いました・・・(単なるチラシ)↓
イメージ 24
イメージ 25
これが「記念入場券」です。いいですね。


購入する順番として
 ①記念プレート→②記念弁当→③記念入場券
             ・・・の順番で完全購入できました。(早めに並んだのもあった)


前回の「姨捨フォトトレイン四季彩号」の時と同じく、目覚まし時計が売っていました。
(しかも、今回は4種類・・・すごいのか?せこいのか?)↓
イメージ 26
曲数が少ないのと7980円と高いので購入を断念しました。


とりあえず改札口ホームから順番に撮影しました↓
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30
このような感じでした。(ちなみに、線路内への侵入は禁止だったような気が・・?)


そして、普通電車長野行きがやって来ました↓
イメージ 31
イメージ 32
「四季彩号」の時はこれに乗って帰ったような気がしました。撮影後、長野へ向けて発車しました。


さて、発車時間が近づいてきたので電車に戻ります。その前に撮影を・・・↓
イメージ 33
イメージ 34

クモユニ側正面です↓
イメージ 35
イメージ 36
正面のプレート・・・いかにもシールですね。


いよいよ出発です。この風景ともお別れです↓
イメージ 37
夜の撮影が一番いいのですが・・・・


こうして、「姨捨駅」を出発しました。あとは終点の「聖高原駅」へ行きます。
その前に、この列車はお目当ての「羽尾信号所」へ向かいます。(むしろ、これがメインだ!!)

その事については「その3・ありがとう、そしてさようなら『羽尾信号所』」でお送りいたします。
それでは・・・・




        Written by ブツクサ・ボヤッキー