2008年3月春の青春18きっぷの旅(第2日目中編・『中央本線ぶらり途中下車の旅』なんちゃって)



とりあえず、JR名古屋駅に戻ってきました↓
イメージ 1
イメージ 2
ここから入ります。

改札をくぐります↓
イメージ 3
イメージ 4
どうしようかな?



どっちにしろ、次の日は仕事ですから帰る事を考えなければなりません。
せっかく名古屋にいるので、「中央本線(名古屋~塩尻までは中央西線と呼ばれる)」経由で帰る事にしました。


電光掲示板を見ると「セントラルライナー」中津川行きとあります↓
イメージ 5


この「セントラルライナー」ですが、僕はあまり好きではありません。使い勝手が悪いのです。
この列車については、乗車券の他に「ライナー券」が必要です。「ライナー券」の購入については、ホームにあります「ライナー券自動販売機」からの購入になります。
しかし、この機械・・最悪です。「指定席販売機」みたいに「通路側」とか「窓側」とか選べるようにできないのです。実際、空席だらけだったのに隣に知らない人がいて狭く感じました。

とりあえず「セントラルライナー」専用313系です↓
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

車内です(大半はこれです)↓
イメージ 9
イメージ 10
一部にはこのような席もあります。


その後、「名古屋駅」を出発しました。当然、終点の「中津川駅」までと思いましたが、途中の「恵那駅」で降りました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここでこの車両とはお別れです。

そのまま、終点の中津川駅へ向かって発車しました(動画)↓

JR東海313系セントラルライナー」中津川行き、恵那駅を発車シーン。


では、なぜ「恵那駅」で降りたのでしょうか?答えはこの写真です↓
イメージ 13
イメージ 14
実は、ここから第3セクター明知鉄道」があるのでそれに乗りたかったのです。

とりあえず、外へ↓
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
隣に「明知鉄道」の駅がありました。


もう一度、JR改札口から入りJRホームから撮影しました↓
イメージ 18
イメージ 19

・・・で待ちましたが・・・こない・・・・orz↓
イメージ 20


結局、時間がなくなったので「明知鉄道」はあきらめました。

そして、快速に乗り中津川駅へ向かいました↓
イメージ 21
イメージ 22
この車両で来ました。折り返し「快速 名古屋行き」になりました。

この「中津川駅」は、名古屋からの普通電車の終着駅です。
かなりの車両が留置してあります↓
イメージ 23
イメージ 24
まあ、ここから松本までの普通電車の本数が少なくなるのですが・・・・


時間の関係で「特急ワイドビューしなの」を使います。つまり『ワープ』です。

・・・「しなの」が来ました↓
イメージ 25
イメージ 26
特急は『青春18きっぷ』が使えないので「乗車券・特急券」を別途購入しました。
(しかし、「中津川~塩尻」までがせこい!!)


特急に乗っていると、このような風景を見る事ができます(別に特急でなくても・・・)↓
イメージ 27
イメージ 28
言うまでもなく、やっぱり特急には「駅弁」という重要アイテムが必要です。

中身を開けて見ると↓
イメージ 29
イメージ 30
美味しいです。(ただ、容器がプラスチックだったのが、前回同様残念でした)


さて、そうこうしている内に「塩尻駅」に到着しました↓
イメージ 31
ここで、特急から降りて「青春18きっぷ」の旅に戻ります。



こうして再び18きっぷの旅に戻りました。そのまま、塩尻からの「篠ノ井線」に乗って長野へ戻りますが・・・そのままではつまらないです。

そう言えば「篠ノ井線」はたしか、あれがあったのでした。そのあれとは・・・・

この続きは、「第2日目後編・姨捨駅とスイッチバック鉄ヲタと」でお送りいたします。


  それでは・・・・・       Written by ブツクサ・ボヤッキー(鉄道用HNです)