2014年3月15~16日の「甲府・秋葉原方面」の旅・15日その3「完成近い『上越妙高駅』と三セクになってもスイッチバックが残る『二本木駅』と・・・」

前回は、高田駅から「妙高6号」長野行きに乗車したところまででした。



しばらく進むと脇野田駅近くへ↓
イメージ 1
イメージ 2
あれは、もしかして・・・・

新幹線駅の「上越妙高駅」です↓
イメージ 3

すぐに発車↓
イメージ 4
イメージ 5
奥に在来線が移動することになります。



しばらく進み新井駅を発車すると、雪景色です↓
イメージ 6

スイッチバックしています↓
イメージ 7
イメージ 8
二本木駅です。

とりあえず、ホームに降ります↓
イメージ 9
イメージ 10
行き違い列車を待ちます。

ここでしばらく待ち・・・↓
イメージ 11
イメージ 12
直江津行きがやってきました。

ホームに到着、撮影後に列車に戻りました↓
イメージ 13
イメージ 14
二本木駅を発車、長野方面へ向かいます。


こうして、どんどん積雪がある中を走ります。しかし、黒姫駅を過ぎるとどんどん雪が無くなっていきます。


次回、15日その4「あれだけあった雪も長野県に入れば、全く雪がありません」に続きます。それでは・・・・









            Written by てつ人28面相