糸魚川駅と大糸線(非電化区間)
前回は、糸魚川駅折り返しの「キハ52系」が平岩駅に到着したところまででした。 平岩駅に到着した「キハ52系」タラコ色です↓ ここで折り返し「糸魚川行き」になります。 車内です。むちゃくちゃ混んでいます↓ 運賃表は「平岩→糸魚川」に変わっていました。 …
前回は、平岩駅で降りたところまででした。 発車後のホームです。南小谷方面です↓ 糸魚川方面です。 先ほどまで乗車していた「キハ52系」です↓ 速度が遅いので、余裕で撮影できます。 ここから駅舎に入ります↓ 昔は、「姫川温泉」の玄関口としての役割もあっ…
前回は、南小谷駅に到着し撮影会となったところまででした。 キハ52系です↓ それぞれの思いを胸に撮影しています。 1番線ホームには、たくさんの客が並んでいました↓ 『ありがとうキハ52』の看板がありました。 1番線ホームから見た「キハ52系」です↓ 翌日の…
前回は、南小谷行きに乗車したところまででした。 頸城大野駅をすぎたところです↓ 春めいたところでしたが・・・ ぞくぞくと、鉄ヲタが集結し始め・・・↓ ある意味「不法侵入」じゃない・・? 橋の上にもいました(びんぼけ・・・orz)↓ 根知駅には、たくさ…
前回は、直江津駅を発車したところまででした。 糸魚川駅到着前に撮影した。ラッセル車です↓ そして、糸魚川駅に到着します(動画)↓ ここで降ります↓ 「赤レンガ倉庫」の解体も少しずつ始まっていました。 あれは・・・?↓ おい!!場所とりかよ・・・↓ 普…
ついにこの日がやってきました。『3月13日、JRダイヤ改正』前日の12日です。しかも平日(金曜日)です。普通なら仕事ですが・・・何とか頼み込んで(いつも上司から「休日出勤した分の休みを取るように」と言われていたので・・)、休みをもらいました。 仕…
前回は、糸魚川駅に戻ったところまででした。 時刻表を見ます。18:20発の「特急北越7号」新潟行きに乗ります↓ 窓口で購入しました。 ホームに出ました↓ そして、「特急北越7号」新潟行きがやってきました↓ 行きも「国鉄色」でしたが、帰りも・・・ラッキーで…
前回は、南小谷駅に到着したところまででした。 なお、南小谷駅へ到着した時刻が若干遅れていたようです。 すぐに乗客を乗せて、糸魚川へ向けて発車しました(動画)↓ 一旦、南小谷駅を出ました↓ 結構、待合室も混んでいました。(あの時よりも・・・) しば…
前回は、「赤レンガ倉庫」をあとにして糸魚川駅へ戻ったところでした。 13:12発の南小谷行きに乗ります↓ 南小谷までは、650円です。 改札をくぐり、ホームに出ると・・・↓ 多くの乗客でいっぱいでした。 「キハ58・28系」正面です↓ さすが、「国鉄色」ですね…
前回は、「赤レンガ倉庫」内部などの撮影でした。 近くでは、グッズの販売もありました↓ いろいろありますね・・・ さあ、正面に戻ります↓ これらの勇姿・・・最後です。 その正面には、キハ52系を撮影する鉄ヲタたちが・・・(すごすぎる・・・)↓ 監視人は…
前回は、糸魚川駅を出て「赤レンガ倉庫」に着いたところまででした。 前日には、入れなかった(時間が過ぎていた)会場入り口です↓ まず、目に付いたものです。 ヘッドマークです。糸魚川らしく「ヒスイと奴奈川姫」です↓ 以前のイベントの写真です。もうこ…
前回は、「特急北越4号」金沢行きに乗ったところまででした。 「特急北越」の車内です↓ 席に座った状態です。 通常は「指定席」車両のようです。今回は急遽「自由席」車両にしたみたいです↓ 以前は、「快速ムーンライトえちご」でも使われていたようです。 …
前回までが、2月27日の出来事でした。 この日も直江津駅からのスタートです↓ 上から撮影しました↓ 全体を見渡せていいですね。 さて、早く行きたいので特急に乗りますが・・・↓ 糸魚川駅に停車するのは「特急北越4号」金沢行きだけです。 今回は、自由席にし…
前回は、折り返し「平岩駅」始発列車に乗ったところまででした。 途中の根知駅で、行き違い列車待ちのため、外でスタンバイ↓ すぐに南小谷行きのキハ52系がやってきました。(この撮影後、乗車しました) そして、終点の糸魚川駅に到着しました。あの「赤レ…
前回は、糸魚川駅から「平岩行き」の列車に乗車したところまででした。 根知駅で南小谷方面からの列車とすれ違いました↓ チラ見だったけど「どこの埼京線?」と思うくらいの超満員状態でした。 終点の平岩駅に到着しました↓ キハ52系を正面から撮影しました…
前回は、「赤レンガ倉庫」の敷地外での撮影でした。 糸魚川駅に戻り、16:41発の平岩行きに乗る事に決めました↓ 平岩駅までは、400円です。 改札を通ろうとしましたが、不在だったので・・・↓ これに切符を差し込んで、ホームに入りました。 ホームに出てみた…
前回は、糸魚川駅に到着して駅を出たところまででした。 「赤レンガ倉庫」の入り口です。当然「立入禁止」です↓ ギリギリ敷地外から撮影しました。 コンデジの機能限界まで望遠撮影しました↓ あれ?1両ない!!すでに、南小谷行きとして発車したあとでした。…
前回は、「特急北越6号」に乗って直江津駅を出発したところでした。 この「特急北越」と「快速くびき野」そして「特急いなほ」に使用されている車両は485系です。交直流車両なので、2つの電源方式がある「北陸本線」や「羽越本線」に十分対応できます。 基…
あのJR糸魚川駅の「赤レンガ倉庫」が2月28日で運用を終了した。その日が日曜日になるので、それに合わせてイベントが行われた。 27日(土)にとりあえず糸魚川駅へ向かう事に・・・ 直江津駅の電光掲示板です↓ 「特急北越6号」に乗車します。(「特急はくた…
前回は、JR西日本管轄最後の駅、「中土駅」でした。 さらに南へ進みます。そして、川を越えると「南小谷駅」が見えてきました。 「南小谷駅」です。ここからJR東日本長野支社管轄になります↓ 雰囲気が今までの駅と違うような・・・ ホームに入ります↓ 駅名版…
前回は、「北小谷駅」でした。 さらに南へ進みます。あたりもだいぶ暗くなりました。 「中土駅」です↓ かつての『大糸南線』の時は、ここが終着駅でした。 (昭和32年にここから「小滝駅」までの区間が開通、『大糸線』になりました) 有人駅の名残です。こ…
前回まで「平岩駅」でした。 そこからさらに南へ進み、ついに長野県に入りました。しばらく行って、旧国道に入りました。 「北小谷駅」です。国鉄時代は、ここまでが『長野鉄道管理局』の管内でした↓ 周辺観光案内図がありました。(平岩駅ほどではありませ…
前編では、キハ52系が「平岩駅」へ到着したところまででした。 折り返し「平岩駅」始発になる、キハ52系『スカ色』です↓ 皆さん待っていたかのようです。撮り鉄さんがぞくぞく登場です。 撮り鉄たちがどんどん増えている・・・ん?↓ ついに『鉄子』がキター…
前回は、「小滝駅」でした。 さらに南へ進みます。もうすぐ、長野県境です。 そして「平岩駅」へ到着しました。県外ナンバーの車でいっぱいです↓ 国鉄時代は、この平岩駅まで「新潟鉄道管理局」の管轄でした。 「平岩駅」は無人駅です。地元の住民によって管…
前回は、列車交換が唯一可能な駅の「根知駅」でした。 国道148号線をかなり南へ進み、某トンネル手前を左に回りました。 小滝駅へ到着しました(結構、県外ナンバーの車がありました)↓ これも結構古いですね。 有人駅時代の名残ですね↓ ここに駅ノートがあ…
前回は、「頸城大野駅」でした。 また、南へ進みます。なんか風景が険しくなってきたような・・・ ようやく「根知駅」に到着しました。駅前には、鉄ヲタ達の車が・・・↓ 何か歴史を感じますね。 建物の中に入りました。かつては有人駅だった名残が残っていま…
前回は、「姫川駅」でした。 そのままさらに南へ進み、「頸城大野駅」へ向かいました。 「頸城大野駅」に到着しました↓ 結構、年期が入っていますね。 中に入りました。無人駅です↓ 駅ノートがありました。 ホームへ出ました。糸魚川方面です↓ 南小谷方面で…
前回は、糸魚川駅の大糸線ホームを中心にお送りいたしました。 糸魚川駅をあとにして、国道148号線を松本方面へ走りました。 そして、姫川駅に到着しました↓ 駅舎はありません。停留所みたいなものでしょうか? 南小谷方面です↓ 糸魚川方面です。 建物の上に…
大糸線は本来なら「大町(信濃大町)~糸魚川」を結ぶ路線として建設されたのが、始まりです。略して『大糸線』です。 とりあえず、糸魚川駅です↓ 赤レンガ倉庫(2月28日で運用終了)には新型のキハ120系がありました。 赤レンガ倉庫です↓ 残念ながら完全解…