2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その10「必死になって境港駅へ戻りました」

前回は、「水木しげる記念館」を出て、境港駅に戻るところまででした。 雨は上がりました↓ しかし、午前11時を過ぎています。早く移動しないと・・・ 郵便局が見えてきました↓ 名前も「水木しげるロード郵便局」です。 ようやく、ここまで歩いてきました↓ も…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その9「ついに『水木しげるロード商店街』へ。『水木しげる記念館』も行きました。なお写真撮影はNGよ」

前回は、移動の途中でねずみ男と会ったところまででした。 歩きます↓ ようやく「水木しげるロード商店街(元々の水木しげるロードかな)」に到着しました↓ 観光客も結構来ていました。 そして「水木しげる記念館」へ入ります↓ 自分がいた時には、ねずみ男だ…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その8「三度、ねずみ男と会うとは・・・orz」

前回は、「水木しげるロード」を歩いているところまででした。その続きです。 中心部に近づいてきました↓ 観光客も目立ってきました。 ここに鬼太郎が・・・↓ 店員さんの呼び込みもあります。 さらに悪寒が・・・あの後ろ姿はもしかして・・・↓ ねずみ男だ!…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その7「みんなで向かおう水木しげるロードへ・・・って、実は」

前回は、境港駅を降りて「水木しげるロード」に向かって移動したところでした。 実は、このブロガーが勘違いしていました。「水木しげるロード」は境港駅から出たところから始まっているのと、よく見る「水木しげるロード」の画像は正式には『水木しげるロー…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その6「げ、げ、げげげのげーーーー!!鬼太郎ワールドの境港市へようこそ!!」

前回は、終点の境港駅に到着した直後でした。 ホームから駅舎に向かいます↓ 駅舎内です↓ ・・・とあります。 境港駅を出ます↓ ここも7年ぶりです。あの時は、夜でした。 さあ、あいにくの小雨ですが、移動します↓ 久しぶりの駅前交番です↓ 通称「鬼太郎交番…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その5「初めての米子空港駅、しかし降りずに終点の境港駅へ・・・」

前回は、境港線の走行中の様子でした。その続きになります。 大篠津町駅に到着しました↓ 大篠津町駅を発車、次の米子空港駅に到着(動画)↓ さらに進みます↓ 雨足が強くなってきました。 この駅も愛称がついています↓ なんか様子が変だ!!↓ ベンチのデザイ…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その4「行き違い列車もデザインはいいですね」

前回は、米子駅から境港線に乗ったところまででした。 ここは、貨物基地かな?↓ 詳しくは、わかりませんでした。 住宅地を通ります↓ 田園風景も通ります。 どこかの駅に停車↓ 行き違い列車は、「鬼太郎ファミリー列車」です。 2両目は・・・↓ 両方とも「鬼太…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その3「先頭は『ねずみ男列車』・・・つくづく縁があるなと感心し、境港行きが発車しました」

前回は、米子駅0番線ホームでの話でした。その続きになります。 鬼太郎と目玉おやじです↓ 裏側には何もありません。 さて、時間が来たので、列車に乗りま・・・あれ?↓ 先頭は、「ねずみ男列車」です。まあ、ふてぶてしいデザインを集めたもの・・・ 車内の…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その2「7年ぶりの境線、車両デザインも変わっていました。ただ、ねずみ男のふてぶてしさは相変わらずですが・・・」

前回は、米子駅の構内に入ったところまででした。 専用ホームの0番線へ↓ こちらも専用です。 こちらは、ねこ娘列車です。デザインが7年前と比べて変わりました↓ ねずみ男駅の名前どおり、ふてぶてしい・・・ このデザインも・・・↓ 車体全体が、ねこ娘でいい…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・21日その1「米子駅から2014年冬季の『青春18きっぷ』2回目の旅がスタート。まずは境線へ」

前回までが、2014年12月20日の様子でした。米子駅近くのホテルで翌日を迎えます。 米子駅へ向かいます↓ しばらく歩いて、米子駅に到着しました。 とりあえず、ここで職場への土産物を購入(だって2日分休ませてもらいましたから)↓ 電光掲示板を見ます。境線…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その27「米子駅に到着。夜も遅いので境線は翌日にして、この日はここで泊まりました」

前回は、出雲市駅から米子行きに乗ったところまででした。いよいよこの日のラストになります。 走行中の車内の様子って・・・↓ 終点の米子駅に到着。実に7年ぶりです↓ ここで降ります。 実は、この米子駅はJR境線と繋がっています。7年前にも乗車しました↓ …

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その26「出雲市駅に到着。ここで『特急スーパーおき6号』とお別れしました」

前回は、益田駅から『特急スーパーおき6号』米子行きに乗ったところまででした。 やっぱり撮影は厳しいです↓ 駅停車時でもこれなので・・・・ 行き違い列車の撮影ですが・・・↓ もう時間的には無理ですね。 そして、出雲市駅に到着しました↓ ここで降ります…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その25「益田駅から出雲市までは『特急スーパーおき6号』で行きます」

前回は、終点の益田駅に到着したところまででした。 時間があるので一旦、益田駅から出ます↓ 駅前を散策します。 駅に戻ります。特急を使うので乗車券分も別途購入です↓ 電光掲示板を見ます↓ 『特急スーパーおき6号』米子行きに乗ります。(ちなみに自分のこ…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その24「東萩駅を過ぎたところで撮影を断念、そのまま終点の益田駅に到着しました」

前回は、萩駅を発車したところまででした。その続きです。 日が落ちてきた影響が少しずつ出てきました↓ 東萩駅に停車しました↓ ここが中心駅になります。駅員もいます。地元ですと、三条駅と東三条駅の関係ですね。(三条駅は特急や快速が通過、東三条駅に特…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その23「やっぱり風景を楽しむに限る。山あり、海あり」

前回は、益田行きに乗り、長門市駅から発車したところまででした。 走行中の様子です↓ 田園風景が続きます。 これを見ると、山間地と思われますが・・・↓ すぐ近くに海があります。 何回も言いますが、海はいいですね↓ 最高ですな・・・・ しばらくして・・…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その22「長門市駅を散策して、益田行き列車に乗ります」

前回は、終点の長門市駅に到着したところまででした。 時刻表を見ます↓ 本数が少ないです。まだ時間があります。 一旦、駅を出ました↓ 駅前です↓ 地元に例えるなら・・・新井駅クラス? 駅に戻りました。益田まで行きます↓ 16:19発の益田行きに乗ります。 ホ…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その21「風景を堪能し、終点の長戸市駅へ到着しました」

前回も海近くを走行している様子でした。その続きです。 やはり日本海はいいですね↓ 地元基準だと上越市柿崎区と柏崎市の境かな。 線路がまっすぐなので・・・↓ 海に近づいたり、離れたりの繰り返しです。 見えなくなったと思ったら・・・↓ また海・・・の感…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その20「海から離れたと思ったら、また海。これが『山陰本線』の醍醐味かな?」

前回は、海近くを走行している様子でした。その続きです。 しばらくすると、海から離れました↓ 山奥って雰囲気ですが、海とそんなに離れていません。 電気柵があります。獣害対策です↓ これは・・↓ 牧草をまとめたものです。一応12月なのですが・・・・ 再び…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その19「しばらく冬の日本海の風景を楽しみます」

前回は、小串駅から長戸市行きに乗ったところまででした。 日本海の風景が続きます↓ 走行中の様子です(動画)↓ 日本海いいですね↓ 農地もあります。 これは、籾殻?↓ 田んぼもあります。 再び、日本海です↓ やっぱりいいですね。 波は荒れています↓ 風景的…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その18「しばらくして小串駅から長戸市行きに乗りました」

前回は、小串駅周辺を散策。日本海を堪能し、再び小串駅に戻ってきたところまででした。 小串駅舎内です。無人駅です↓ 何かのお知らせかな↓ 残念・・・臨時列車の日ではなかった。 時刻表を見ます↓ 14時33分発の長戸市行きに乗ります。 ホームに出ます↓ 長戸…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その17「小串駅周辺を散策、日本海が結構良かったです」

前回は、終点の小串駅に到着したところまででした。 次の列車まで時間があるので、一旦、小串駅を出ます↓ 踏切を渡ります。 のどかなところです↓ 日本海・・・いいですね。 駅方向へ戻るため、少し坂を上ります↓ すぐ下りました。 やっぱり日本海はいいです…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その16「途中駅ですが、終点の小串駅に到着しました」

前回は、幡生駅から『山陰本線』に入ったところまででした。 田園風景がメインです↓ 池かな? 再び田園風景へ↓ 12月ですが、風景は秋に見えます。 草むらが・・・↓ でも、田園風景は結構いいですね。 いよいよかな?↓ どうやら終点のようです。 小串駅に到着…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その15「幡生駅から『山陰本線』に入ります。本格的に始まりました」

前回は、キハ47系の小串行きに乗って、下関駅を発車したところまででした。 のどかな風景が続きます↓ なお、「山陽本線」を走行しています。 ここは、貨物基地かな↓ よくみる車両です。 地元の直江津駅でもよくみる車両です↓ 昔は貨物列車はどこでも見られま…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その14「これから『山陰本線』制覇の旅開始、とりあえず下関駅を発車しました」

前回は、駅周辺を少しだけ散策しました。再び改札へ向かうところです。 時刻表を確認します↓ 12時59分発の小串行きに乗ります。 改札をくぐります↓ 9番線ホームへ向かいます。 ホームへ↓ 小串行きです。 キハ47系です↓ 『山陰本線』は、部分電化なので気動車…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その13「あれから約5年・・・下関駅は結構変わったような気がしました」

前回は、下関駅に到着。一旦、駅を出るところまででした。 駅前です。工事を行っています。このような工事によって変わったのでしょう↓ 昔の写真はないのですが・・・ 再び、下関駅へ↓ 入ります。 このまま、向こう側へ・・・↓ 向こう側の風景です↓ 昔の面影…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その12「終点の下関駅に到着。久しぶりなので散策でも・・・」

前回は、新下関駅から下関行きに何とか乗車したところまででした。 走行中の車内からです↓ 年季が入っています。 すぐに終点の下関駅に到着しました↓ ここで降ります。 これは、JR九州の413系です。以前行きましたが、今回は九州にいきません↓ 以前来た時に…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その11「ついに2014年冬季『青春18きっぷ』を使って、下関へ・・・」

前回は、新下関駅で新幹線とお別れしたところまででした。 少し散策して、すぐに新下関駅に戻りました↓ いよいよ、2014年冬季『青春18きっぷ』を取り出しました↓ すべてが始まります。 そして・・・↓ 第1回目が始まりました。 さあ、電光掲示板で確認を・・…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その10「新下関駅に到着、ここで新幹線とはお別れしました」

前回は、新山口駅で「さくら457号」鹿児島中央行きに乗ったところまででした。 風景が続きます↓ どこかの駅で後から来る列車を先に通すために停車↓ まるで航空機のような窓・・・・ 再び発車しました↓ そして、目的地の新下関駅に到着しました↓ ここで降りま…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その9「新山口駅で『さくら457号』に乗りました」

前回は、乗り換えのために新山口駅で降りたところまででした。 電光掲示板を見ます↓ 「さくら457号」鹿児島中央行きに乗ります。 ・・・ですぐに「さくら457号」鹿児島中央行きが到着しました↓ 撮影後、車内へ・・・・ 指定席は、空席がありました↓ 席に座り…

2014年12月19~22日の『中国地方・山陰本線』制覇の旅・20日その8「『海賊と呼ばれた男』のモデルの会社を見て、新山口駅へ」

前回は、広島駅を発車したところまででした。 しばらく風景を見ていました↓ 「出光」の看板が・・・そうかあの小説「海賊と呼ばれた男」のモデルでした。 工場が続きます↓ 道路は敷地内でしょうか? でっかい工場です↓ 地元では、妙高市の「ダイセル」、上越…